※1 輸入食品卸:ウイングエース株式会社 取扱い分
■開催日: 2009年 8月10日(月) 10:30〜
■開催地: キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原 (栃木県那須町) ■参加費: キャンプ場ご利用者 “無料”
スモアとは・・・ (s'more)
アメリカ・カナダでキャンプファイヤーを楽しむのに欠かせない定番デザートメニュー。板チョコと焚火で焼いたマシュマロをグラハムクラッカーでサンドしたスイーツ!?
シンプルなレシピ故に、家庭それぞれのアレンジやこだわりも多い、大人から子どもまで幅広い世代に人気のある伝統的な存在となっています。
“s'more”の語源は、子どもが食べ終えた後に 「Give me some more !」 と言ってしまう程のおいしさを縮めたものと言われています。
【用意する材料/1,000人前】 ■グラハムクラッカー 16kg ■ハーシーチョコレート 13kg ■ロッキーマウンテンマシュマロ 8kg
![]() [1] 今年は “巨大な”マシュマロとハーシーチョコも登場! |
![]() [2] まずはグラハムクラッカーを敷き並べます。 |
![]() [3] 大きさは 縦1.2m × 横3.0m ! |
![]() [4] ハーシーチョコを小割して、クラッカーにのせてきます。 |
![]() [5] 今年はこれが一番人気のある作業でした。 |
![]() [6] おなじみの “ロッキーマウンテンマシュマロ” |
![]() [7] 本来は焚き火なのですが、今回はガスバーナーで・・・ |
![]() [8] 仕上げはグラハムクラッカーでマシュマロをサンド! |
![]() [9] 完成が近づいてきました。記念撮影も最高潮です。 |
![]() [10] 完成でーす!製作所要時間 約1時間 (去年より早い!) |
![]() [11] お待ちかね試食タイム! |
![]() [12] 最後は巨大マシュマロの前で記念撮影! |
(写真は 2009年8月10日 開催風景) |
|
![]()
|
![]() ハーシーミルクチョコレート |
![]() ニューモーニング ハニーグラハム |
![]() |
【巨大マシュマロ・ハーシーチョコ製作】: H.Family |